7月の最終日、夏真っ盛りの酒田市の最高気温は予報通りの37度でした。
日中、セミがものすごい勢いで鳴いていて、一瞬静かになるタイミングもありました。
今日は一日中冷房の効いた室内にいる予定だったので、途中昨年セミを見た木に行ってみました。
近づいたからか、数匹飛んだセミの速さに、こっちには来ないで! と思っていたら足元に落ちてきてびっくりしました。
暑過ぎて? セミは寿命が短いというし?
夏に出てくるセミですが、暑さに強いのか気になって調べてみたら暑すぎると鳴かなくなることがあるそうです。
気温が33度くらいまで鳴くことが多いようで、気温が高すぎると夏バテのようになり鳴かなくなると・・・、外のセミは休み休み鳴いていました。
庄内といえば米どころ。
この時期の田んぼを目にするたびに癒されています。
夏の日差しを浴びて、キラキラしています。
こちらは7月28日に撮った写真です。
鳥海山と田んぼ。



風に揺れて波打っていました。
こちらの動画は7月10日のものです。
あまりにも綺麗で撮りました。
風が強い日で、思い切り稲が揺れていました。