8月2日、酒田北港古湊ふ頭に三井オーシャンフジが初寄港しました。

出港が18時だったので今回は早めに行きました。
駐車場が見えてきた時、車が少なくて少し寂しかったです。
4月にダイヤモンド・プリンセスが寄港した時も出港に合わせて来ましたが、その時は駐車場がいっぱいで端の方に縦列駐車で停めるように案内されました。

車を降りて、船が見えてくる瞬間は何度見ても気持ちが上がります。
三井オーシャンフジはバハマ船籍、全長198.15メートル、全幅25.6メートル、総トン数32,477トン、乗客定員458人です。
ちょうど、出港セレモニーで花笠踊りを踊ってくださる方々がバスから降りてきたところでした。
山形県民踊協会とアナウンスがありました。
山交バスが停まっていました、内陸から見送りに来てくれています。




子供達の「また来てねー」の声に船からも応えてくれる声が聞こえてきました。
山形から来て花笠音頭を踊ってくれた子供達、夏休みですね。
明日8月3日は、ノルウェージャン・スピリットが初寄港(14時入港)します。