買い物の帰り道、飛行機の到着時間が近いことに気がついて空港近くの駐車場に向かいました。
庄内町や三川町にいる時、車で走っている時など広い空に飛行機を見つけることがあります。
少し前にもそんなことがあって、その時に空港着の時間を確認していました。
駐車場に車を停め(数台停まっていました)、助手席に移動して窓を開け、上空を飛んで行くであろう飛行機を待ちました。
こちら側から来れば、ですが・・・(海側からの場合もあります)。
来ない、一応到着時刻を調べてみる、ドキドキしていたら轟音が。
来た! どこどこ? と思いながら車の中からカメラ(スマホ)を大体のところで構え、肉眼で見ました。
あっという間に通り過ぎました。
一昨日、飛行機を見に行った時に車から見えたコキアは大きくなって色づき始めていました。
年に数回は、庄内空港緩衝緑地「庄内夕日の丘オートキャンプ場」の入り口のコキアを見に行っていましたが、今年は見ていませんでした。
6月の小さいコキアが並んでいるのがかわいくて、そこから大きくなって色づく10月まで、どの時期も良いですね。